BLOG
2024/09/21 09:00
● メダカのサイズ表記について
当店では、メダカのサイズを「稚魚」と「成魚」の2種類に分けて販売させて頂いております。

● 稚魚
体長→5mm~10mmほどの個体。
メリット
・成魚に比べて、お値打ちに購入することができる
デメリット
・品種の特徴や、体型など、メダカを選別するのが難しい。
・大きく育てるまでに時間がかかるため、飼育難易度が高い。
● 成魚
体長→約30mmの個体。
メリット
・品種の特徴や、体型など、メダカをシッカリと選別できるサイズ
・産卵時期であれば、すぐに繁殖できるサイズ
デメリット
・メダカの特徴が分かりやすいため、販売価格が高くなりやすい
・ペア売りが多い。
>>> メダカの選別方法へ
>>> TOPページへ戻る